MENU
  • Beauty
  • Lifestyle
  • HOME
util
  • Beauty
  • Lifestyle
  • HOME
util
  • Beauty
  • Lifestyle
  • HOME
  1. ホーム
  2. Beauty
  3. 失敗しない!無印良品人気おすすめスキンケア人気ランキング12選【順番やおすすめの使い方も】

失敗しない!無印良品人気おすすめスキンケア人気ランキング12選【順番やおすすめの使い方も】

2024 9/06
Beauty
2023年12月12日2024年9月6日
※当ページのリンクには広告が含まれています※

プチプラで大容量、価格を気にせず使えるスキンケアアイテムなら無印がおすすめです。年齢に応じたエイジングスキンケアやニキビなどの肌悩みに合わせたシリーズなど種類が豊富!

毎日のスキンケアはもちろん、スペシャルケアにおすすめのアイテムもおすすめです。そこで今回は、無印良品のスキンケアアイテムをランキング形式で紹介します。

おすすめの無印スキンケア商品の順番やおすすめの使い方などを解説!こだわって作られた無印スキンケア商品のなかでも、失敗しないアイテムを厳選して紹介します。

目次

無印良品のスキンケアシリーズのこだわりとは?

無印良品には、肌悩みや肌質に合わせて選べる豊富なラインナップが魅力。シリーズに合わせて選べば、自分の肌に合ったスキンケアアイテムを見つけることができます。シンプルでどんな年齢層や性別関わりなく誰でも使いやすくなっているのも魅力です。

また無印のスキンケアシリーズの魅力は、手に取りやすい価格設定。エイジング美容液でも3,000円以下で購入できるアイテムもあり、お財布にも優しいのもポイントです。自分に合うかまだわからないスキンケアを使うときに手に取りやすい価格帯なら挑戦しやすいですよね。初めてでも気軽に使い始められます。

投稿が見つかりません。
投稿が見つかりません。

スキンケアの目的は毛穴?ニキビ?エイジング?

無印のスキンケアシリーズは種類が多いので、自分に何が合うのか迷いますよね。無印良品のスキンケアは、さまざまな肌タイプや悩みに合わせてシリーズ別に使用できます。

ニキビ・毛穴ケアなら「クリアケアシリーズ」

毛穴の詰まりや肌のざらつきなど、すでに感じている肌悩みに特化して作られたクリアケアシリーズ。肌を健やかにみずみずしく潤う肌荒れケアにこだわったラインです。

柑橘系のさっぱりとした清涼感も特徴で、ベタつきがなくサラッとした仕上がりはベタつきやすい季節にもおすすめ!過剰な皮脂分泌や毛穴の開きに悩んでいる方にアプローチします。

無印良品のスキンケアベースの岩手県釜石市の天然水に、あんず・オレンジ・キウイ・ブドウなどの4種のフルーツエキスを配合。フレッシュな果実エキスで素肌にみずみずしい潤いをプラスします。

シミ・そばかすが気になるなら「薬用美白エイジングケアシリーズ」

年齢に応じたケアをしたい、シミや肌のくすみが気になる方はエイジングケア薬用美白シリーズがおすすめです。

椿・バラ・柚子などの10種の天然成分と、潤い成分を贅沢に配合。しっとりなめらかに仕上げるだけでなく、シミやそばかすのできにくい、肌荒れが起きにくい健康的な素肌へと導きます。

また美白成分として着目されているトラネキサム酸が配合されているのもポイント。肌を整え、美しく保ち続けるのに役立つ成分が配合されています。

30代・40代・50代・60代など年代別に化粧水を選ぶのもポイント

30代特有の乾燥や肌揺らぎなら「敏感肌用シリーズ」

年齢を重ねるにつれ、ホルモンバランスや外部刺激の影響を受けやすくなる30代の素肌。今までなかった肌悩みを抱え始める年齢は、とにかく肌に刺激やストレスを与えないことが大切。

2023年9月にリニューアルされた敏感肌用シリーズは、天然由来成分100%と素肌への優しさと保湿力に着目してアップグレードされました。

潤い成分として、セラミドなどの保湿成分はもちろん、ユーカリ葉エキス・グレープフルーツ種子エキスなどの植物エキスが配合されています。肌が揺らぎやすい30代のベーシックスキンケアにおすすめですよ。

40代には「エイジングケアシリーズ」

乾燥やエイジングが気になる40代の肌には、ハリと潤いのある素肌に導くエイジングケアシリーズがおすすめです。天然由来成分100%にこだわり、肌への優しさと機能性に配慮して作られています。

乾燥などのエイジングサインが気になるデコルテラインや、唇ケアなどのパーツ別アイテムも豊富で、フェイスやボディを網羅的にケアできるシリーズになっています。

無印が独自開発した米ぬか発酵液もこのシリーズの特徴の1つ。7種のビタミンと8種のミネラルを含有した山形県産の米ぬかを使用し、もっちりとしたハリの肌に整えるうえ、スキンケアアイテムが入りやすい素肌へ整えます。

50代・60代には「発酵導入美容液」をプラスして

出典:無印公式

水を使わず成分の65%以上が米ぬか発酵液で作られたというこの美容液は、エイジングスキンケアをより良いものにしたい50代以上の方にもおすすめ!

化粧水などの普段のスキンケアの前に使用すると、肌にスーッと染み込んでいき、化粧水などの浸透率が高まるよう肌を整えます。

自分に合ったスキンケア商品をもうすでに使っている方でも、この導入液をスキンケアに加えるだけで一気にスキンケア力が高まりますよ。

リンク

無印良品の人気おすすめスキンケアランキング12選

ここからは、無印良品のスキンケアアイテムの中でも人気の商品をランキング形式で紹介します。自分の肌質や肌悩みを考えながら、使いやすそうなアイテムを探しましょう。

12位|エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク(80g:1,990円)

出典:無印公式

年齢サインが気になる部分に薄く伸ばしてマッサージして馴染ませるクリームマスクです。夜のスキンケアの最後に顔全体に薄く塗り広げるのがおすすめ。

こっくり濃厚なテクスチャーで、翌朝ハリのあるもっちり肌に仕上がりますよ。

出典:無印公式

エイジング効果の高いナイアシンアミドが配合されているのもこのクリームのポイント。シワや美白効果が期待できる有効成分として近年注目されている成分です。

フェイスケアのみならず首のシワケアにもおすすめ。同じようなナイアシンアミド配合の美容クリームよりも格段に価格もお得なので、出し惜しみなくエイジングケアが叶いますよ。

リンク

11位|ホホバオイル(100ml:1,590円・200ml:2,490円)

出典:無印公式

ベストセラースキンケアアイテムとして長く愛されている無印のホホバオイルは、化粧用に精製しているので何より使いやすいのがポイント。

肌馴染みの良いサラッとしたテクスチャーなので、ボディの保湿はもちろん、マッサージや頭皮の手入れにもおすすめです。かかとの角質を柔らかくしたり、爪や甘皮部分に馴染ませてマッサージするのもおすすめですよ。

出典:無印公式

原材料のホホバは、ペルーの農園で無農薬菜剤されているものを使っています。全て人の手で収穫し、時間をかけて乾燥させたオイルを丁寧に精製してさらりとした使用感のオイルに仕上げています。

リンク

10位|敏感肌用クリーム化粧水(300ml:1,690円)

出典:無印公式

化粧水のような馴染みやすさと、クリームのようなもっちり感を組み合わせた新作化粧水です。敏感肌用シリーズならではの天然由来成分100%で素肌に優しいのも特徴。肌刺激を与えず潤いをプラスします。

クリーム化粧水といっても、使用感は化粧水のようにサラッとしています。しかし、素肌になじませると肌にぐんぐん浸透し、もっちりとした仕上がりに。ベタつきが苦手だけど、しっかり保湿はしたい方におすすめです。

出典:無印公式

とくに乾燥に悩む方におすすめ。想像以上の浸透力と潤いで乾燥しやすい肌にモチっと吸い付くようなみずみずしさを与えます。シンプルなスキンケアでもしっかり潤いを補給したい方にいいですね。

リンク

9位|敏感肌用化粧水高保湿(300ml:990円)

出典:無印公式

化粧水をバシャバシャ惜しみなく使いたい!そんな方におすすめのプチプラ大容量サイズの敏感肌用化粧水です。潤い成分をたっぷり配合し、敏感肌に不足しがちな潤いやバリア機能を高めます。

バリア機能が高まれば、外部刺激やストレスなどに負けない肌にグレードアップ。内側から輝くようなハリのある艶肌に導いてくれますよ。

出典:無印公式

朝晩はもちろん、入浴後の乾燥予防としてすぐにスプレーするのもおすすめ。1度にたくさんの量をつけるよりも、重ね付けすればするほど、もっちりとした仕上がりになりますよ。

スプレーヘッドやポンプヘッドと組み合わせて自分流に使いやすくすれば、スキンケアの効率もアップしますよ。

リンク

8位|ふき取り化粧水(300ml:1,490円)

出典:無印公式

朝の洗顔の代わりや、導入化粧水として使うのがおすすめのふき取り化粧水です。保湿成分や栄養成分を肌奥までしっかり浸透させたい方におすすめ!角質ケア成分の乳酸を配合し、毛穴汚れや皮脂を取り除きます。

夜寝ている間の汚れやホコリはなかなか水洗顔だけでは取りづらい。でも洗顔料は潤いまで取り除いてしまいそう…そんな方に、潤いを残しながら肌の汚れだけを取り除くふき取り化粧水はおすすめです。

出典:無印公式

コットン専用のポンプヘッドと一緒に購入するのがおすすめ。朝の洗顔後やこれだけでも3プッシュほどコットンにとってふき取れば不要な汚れが取れて、その後のスキンケアがしやすくなりますよ。

リンク

7位|発酵導入化粧液(300ml:1,590円)

出典:無印公式

保湿成分をしっかり奥まで浸透させたい方におすすめの発酵導入化粧液。潤いを肌奥に浸透させることに重視し、米ぬか発酵液やセラミドを配合しています。

化粧水の前に使用することで、保湿成分が角質層まで浸透しやすいなめらかな素肌に整えてくれるのが特徴。濃厚なとろみのあるテクスチャーは、肌から落ちずにそのまま肌上に留まって奥まで浸透します。

出典:無印公式

米ぬか発酵液に加えて美容成分も豊富に配合されているのもこの化粧水の魅力の1つ。今まであった導入化粧水よりもマイルドで優しい使用感になっていため、肌を傷つけずにクオリティがアップしています。

敏感肌の方も安心して使用してくださいね。300mlとサイズもアップしており価格もお求めやすくなったのも嬉しい!プチプラで肌に優しい導入化粧水を探している方におすすめです。

リンク

6位|クリアケア薬用拭き取りローション(300ml:1,590円)

出典:無印公式

ニキビや吹き出物などの肌荒れに悩んでいる方におすすめしたいのがクリアケアシリーズの薬用拭き取りローションです。テカリやベタつきが気になる季節でも、肌を傷つけずに優しく角栓や毛穴汚れを取り除きます。

天然潤い成分として、ツボクサエキスと4種のフルーツエキスが配合されているのが特徴。肌を優しく整えながら、健やかでみずみずしい素肌へと導きます。

出典:無印公式

柑橘系のフレッシュな香りと清涼感のある使い心地もこのシリーズの特徴。汗ばむ季節もスッキリ仕上がるので、朝寝起きのスキンケアにもおすすめですよ。

とくにクリアケア薬用拭き取りローションには、抗炎症作用があるグリチルリチン酸2Kが配合されており、ニキビや赤みなどの炎症を鎮る効果が期待できます。

また血行促進作用のある酢酸トコフェロールも含んでいるので、肌荒れを軽減するだけでなく清潔にキープしてくれますよ。

リンク

5位|エイジングケア化粧水 高保湿タイプ(200ml:1,490円・400ml:2,490円)

出典:無印公式

年齢ゆえのハリや乾燥が気になる方に

美容液のようなとろみのあるテクスチャで肌の内奥にスッと馴染みます。極度の乾燥肌や、エイジングが気になる人に特におすすめ。成分には、岩手県釜石の天然水を使用し香料や鉱物油不使用の無添加化粧水なので安心です。敏感肌や化粧水でアレルギーが起こりやすい人も安心して塗布できるでしょう。

出典:無印公式

エイジング化粧水には椿、バラ、柚子などの天然の美肌成分を10種類配合。ヒアルロン酸やコラーゲンなど7種の機能性成分も合わせて配合することで、化粧水の有効成分が肌奥までしっかり浸透します。乾燥している肌に使えば使うほど、肌がふっくら変わっていくのを実感できるでしょう。

リンク

4位|敏感肌用薬用美白美容液(50ml:1,390円)

出典:無印公式

肌悩みの箇所にスポット浸透させられる

天然水にビタミンC誘導体を配合し、日焼けによるほてりやシミ・そばかすの鎮静に役立つ薬用美白美容液です。5種の植物エキスが肌奥まで浸透することで、肌に潤いを与え透明感のある肌に導きます。弱酸性で肌に優しいのも嬉しい。美白対策はもちろん、乾燥対策としても使用できます。

出典:無印公式

顔全体に使用するのはもちろん、シミやそばかすなど気になる部分にスポットケアとして使えるのも特徴。潤いを与え、透明感のある肌に導いてくれるでしょう。ニキビやニキビ跡に使うのもいいですね。しっかり肌に浸透させるためにも、しっかり肌に馴染ませるように塗布しましょう。

リンク

3位|クリアケア化粧水高保湿タイプ(200ml:1,290円)

出典:無印公式

果実エキス配合で肌を引き締めキメ細かい素肌へ

脂性肌や、ニキビの出来やすい敏感肌におすすめのクリアケア化粧水。天然潤い成分として、ブドウ果実やキウイエキスなど4種類のフルーツエキスを配合することで肌のキメを整えます。毛穴の開きや毛穴奥の汚れも気にならない健やかな肌へと導いてくれるでしょう。

含まれている天然エキスには、色素沈着を抑えたり肌の引き締めにも効果的な成分も配合されています。1日酷使した素肌を落ち着かせ、肌を休ませることが可能です。サイズも200mlと400mlの2種類から選べるのも嬉しい。

出典:無印公式

大容量タイプはコスパも良いので、残量も気にせずどんどん肌に使えるのも魅力。化粧水の効果をしっかり感じるまで浸透させることで、みずみずしい肌へと導いてくれるでしょう。

リンク

2位|オイルクレンジング 敏感肌用(200ml:950円・400ml:1,790円)

出典:無印公式

重ためのテクスチャで肌を潤しながらメイクを落とす

植物性オイルを100%配合した肌に優しくメイク馴染みの良いクレンジングオイルです。アレルギーの起きにくい無添加オイルなので、敏感肌の人も安心して使用していただけます。ポイントメイクや、しっかりめのベースメイクもしっかり落として素早いすっぴん肌を叶えます。

天然成分を使っているので、テクスチャは重ため。肌にのせてからしばらくオイルが肌熱で乳化するのを待ってからメイクに馴染ませましょう。ゆっくりとマッサージしながら馴染ませることで、しっかりめのメイクも落ちやすくなります。洗い上がりはつっぱらずしっとりとした印象。潤いを逃さず、肌を乾燥させません。

リンク

1位|敏感肌用オールインワン美容液ジェル(100g:990円・200g:1,890円)

出典:無印公式

スキンケアが面倒な人もこれ1本でスキンケアが叶う!

口コミでも肌馴染みがよく、スキンケアの有効成分が肌に素早く浸透するのを感じられると評判のオールインワンジェルです。美容液成分も配合されているので、肌の内部から素肌がもっちりしていくのを感じることができるでしょう。忙しい朝のスキンケアもこれ1本で叶うのはいいですね。

ベタつかず、肌にのせるとスーッと馴染んでいくのを感じるテクスチャーは、油分が多くないので使い心地もさっぱり感じられます。女性だけでなく、男性用スキンケアとして使うのもおすすめです。保湿力を高めたいなら、たっぷり1度に塗るよりも重ね付けがおすすめ。乾燥の気になるところには重ね付けをして保湿効果を高めることができるでしょう。

サイズも3種類ラインナップされているので、用途に合わせて購入するのもいいですね。990円で購入できる100gサイズは、旅行用として持ち歩くのにも向いています。エイジングやハーバル、クリアケアと肌悩みに合わせてそれぞれオールインワンジェルを選べるのも嬉しい。

リンク
投稿が見つかりません。
あわせて読みたい
オーガニックコスメの選び方とおすすめランキング10選【国産から海外ブランドまで紹介】 オーガニックコスメって肌に優しいイメージだけど実際どう? そもそもオーガニックって? オーガニックコスメは化粧品ブランドやドラッグストアでよく目にしますが、実…

スキンケアのおすすめの組み合わせは?

無印のスキンケアシリーズは基本、すべてのシリーズと組みわせて使用できます。シリーズでセットで購入するのもよし、好みのシリーズやアイテムをチョイスして使用することもできますよ。

とくに導入化粧水や拭き取り化粧水はどんなアイテムとも相性が良いのも魅力の1つ。たとえ、ほかのブランドをライン使いする方でもこのアイテムを1つ足すことでスキンケアの質をアップグレードできますよ。

スキンケアシリーズは順番通りに使う?効果的な使い方も紹介!

スキンケアは正しい順番で使うことで、配合されている成分や栄養を肌に浸透させ閉じ込めやすくできます。重要なのは洗顔後の3つのステップ。

①整える
②潤す
③保つ

まず、クレンジングや洗顔でしっかり肌の汚れを落としてから、拭き取り化粧水や導入化粧水で肌を整えましょう。毛穴汚れや古い角質などの不要なものをしっかり取り除くことでまっさらな素肌にスキンケア成分が浸透しやすくなります。

その後、肌状態に合わせた化粧水で水分を補給しましょう。乾燥が気になる方は甲保湿タイプを肌荒れが気になる方は、さっぱりめの薬用化粧水がおすすめです。

そして最後に、肌にしっかり補給した水分を逃さないよう蓋をするのが重要◎なめらかに整った肌を乾燥や外部刺激から守って、正しい肌状態に保つよう助けます。

この洗顔後の3つのステップを徹底すれば、みずみずしい健やかな肌に変わっていくのを実感できますよ。

組み合わせたい!無印のおすすめ美容グッズもチェック!

スキンケアアイテムだけではなく、スキンケアの効率や効果をより高めるグッズも豊富にラインナップされているのも無印の魅力ですよね。

大容量サイズの化粧水には、スプレーヘッドやポンプヘッドを組み合わせるのがおすすめ!毎度蓋を開けて手に取るよりもシュッシュッと吹きかけたり、コットンにとれば簡単にスキンケアが始められますよ。

また無印の化粧水はローションパックにもおすすめ。ローションシートやはがして使えるコットンなどを組み合わせればシートパックがしやすくなりますよ。

ぜひ無印で化粧水などのスキンケアアイテムと組み合わせて使ってみてくださいね。

まとめ

いかがでしたか?無印で人気のスキンケアアイテムをランキング形式で紹介しました。まだ使ったことのない商品で気になるものがあれば、ぜひ試してみてくださいね。

Beauty

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • Beauty
  • Lifestyle
Util編集部
ライフスタイルブログ運営
スペイン語で役立つ、有益な、という意味の「útil」。
インテリア・ファッション・美容・トラベルなど、皆さんにとって役立つ情報を厳選してお届けします!
Instagram
人気記事
  • セナクリアの口コミは大丈夫?ニキビケア用化粧品との違いや使用レビューを紹介
  • モチベUPに!おしゃれなピラティスウェアのおすすめ10選【ユニクロや韓国ブランドも】
  • 【ニキビ跡や肌荒れにも効果あり?】無印良品の敏感肌用薬用美白化粧水の口コミを紹介!
  • 生理中のピラティスの服装に困る人へ!生理中のレッスンの注意点を解説
  • 美しい背中を目指すならセナクリアが効果的!背中の悩みやニキビにもおすすめ
目次