「すっぴんになったときの肌荒れが気になる」
「乾燥してニキビができやすくなった」
「肌のカサつきも心配」
そんな肌悩みを抱えている方におすすめなのが、カバーマークのミルククレンジングです。
デパコスブランドとして有名なカバーマークですが、全体的に値段はやや高め。それでも30代を過ぎると、本当に良いものを選びたいですよね。
そこでこの記事では、カバーマークのミルククレンジングの実際の効果や使用感を徹底解説します。
またすでに使っている方々の口コミも併せて紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。初回限定のお試しセットについても紹介しますよ!
・30代以上の毛穴の開きや乾燥に悩んでいる方
・メイク落ち×保湿力の両方を叶えたい方
・エイジングケアにクレンジングを見直したい方
クレンジングを選ぶときのポイントは?
肌の乾燥を対策できるか?
エイジングケアができるものが◎
洗浄力と保湿力の両立が叶うもの
クレンジングは、リキッド・オイル・ミルク・クリームなどの種類がありますが、肌に負担をかけないものが良いならミルクタイプがおすすめ!
それでもミルクは洗浄力が低いイメージがあります。メイク落ちの良さで選ぶならオイルやリキッドタイプを選びましょう。
「普段そこまで濃いメイクをしない」「肌に負担をかけない優しいクレンジングが良い」ならミルクタイプがおすすめですよ。
ダメージ肌に負担レス × 使うたびにしっとりCOVERMARK|トリートメントクレンジングミルクの特徴
- 「クレンジング力」と「保湿力」を両立したミルクタイプのクレンジング
- ミルクなのにスルスル落ちる
- 美容液成分89%配合で「保湿ヴェール」を形成する
- 価格が高い
- 濃いポイントメイク時はW洗顔が必要
参考価格:200ml|¥3,300(税込)
400ml|¥5,500(税込)
\カバーマーククレンジングミルクを¥1,760でお得に試すなら/
公式サイトより成分詳細を紹介します。
水 / グリセリン / PEG-7グリセリルココエート / シクロペンタシロキサン / フェニルトリメチコン / エチルヘキサン酸セチル / ミネラルオイル / BG / カルボキシメチルキトサンミリスタミド / ホホバ油 / (アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー / 加水分解水添デンプン / イソステアリン酸ソルビタン / イソヘキサデカン / カルボマー / グリコシルトレハロース / シトルリン / テトライソステアリン酸ソルベス-30 / トリ(ベヘン酸・イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル / ポリソルベート60 / アトラスシーダー樹皮油 / オニサルビア油 / オレンジ油 / ニオイテンジクアオイ油 / ノバラ油 / パルマローザ油 / ベルガモット果実油 / レモン果皮油 / ローマカミツレ花油 / メチルパラベン
カバーマーク公式サイトより引用
89%が美容液成分!肌への負担が少ない使用感
洗い上がりふっくら!
まるで美容液をつけたあとのようなモチモチ感を得られるのがカバーマークのミルククレンジングの魅力の1つです。
ヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つMCキトサンを配合。
クレンジングミルクに含まれている美容成分が保湿ヴェールを形成して、クレンジング後も乾燥知らずのモチモチの肌に仕上がります。
毛穴に詰まった角栓もしっかり除去!ニキビ肌にもおすすめ
手に取ったときはミルクですが、肌にのせると優しいオイルのような使い心地に変化していくのが特徴です。
伸びもよく滑りも良いので、肌への負担も少なめ。
ミルクの洗浄成分が毛穴奥までしっかり入り込み、角栓の汚れなども取り除きます。
ゴシゴシこすると肌への負担がかかるので、優しくなじませるのがポイント!
肌ダメージを軽減しながらメイクオフしたい方におすすめですよ。
マツエクOK!濡れた手でも使用できる
濡れた手で使ってもクレンジング効果が損なわれないのもこのミルククレンジングの魅力の1つ!
疲れて帰ってきた夜も、お風呂に入りながらメイクを落としてシャワーを浴びられます。
ウォータープルーフマスカラやアイシャドウを落とすときは、ぬるま湯をほんの少し足して乳化させるのがポイント。メイク落ちがよくなりますよ!
ミルクなのにスルスル落ちる!肌に優しい低刺激処方
なめらかなミルクとみずみずしくメイクになじみやすいジェルが融合したかのような、心地よいテクスチャーです。
独自のアクアクレンジングゲル構造により、肌にのせるだけでメイクが浮き上がります。
落ちにくいファンデーションも肌に負担をかけません。
爽やかな柑橘系の香りでリラックス効果も
オレンジやアトラスシーダーなどの9種のエッセンシャルオイルをブレンドした柑橘系の香りが特徴です。
爽やかでみずみずしい柑橘系の香りは、疲れきった体や気持ちもリラックスさせてくれますよ。
400mlの大容量サイズがある
このクレンジングミルクが気に入ってリピしたいと決めたら、大容量タイプを買えるのもポイント!
200gと400gのラインナップがあり、400gは200gタイプよりもお得に購入できます。
また400gは毎日使っても、約4ヶ月半使えるのも嬉しいポイント。お財布にも優しく経済的ですよ。
カバーマークのミルククレンジングの口コミは?
良い口コミ
肌に馴染みやすくスッキリメイクも落とせる
リピートして3本目くらいになります(/・ω・)/
オイルのように肌になじませやすい質感とスッキリする落ち具合、でも毎日使用しても乾燥してこない優しさがお気に入りです!
敏感肌には最強!潤いを残しながら洗い上げる
数回リピしてたのですが少し高いなと思い他社のクレンジングミルクに変更。
途端にすこーしずつ肌荒れしてきてしまい、慌ててカバーマークのクレンジングミルクを買いました。
テクスチャが柔らかめで摩擦を抑えられ、洗い上がりは潤い残しつつメイクを落とした実感がちゃんと沸く最高の商品です。もう浮気しません。
悪い口コミ
クレンジングにしては少し高いのかも
たっぷりの量で落とすのが好きなので1回4プッシュで使用しています。
なので大容量サイズがある点もリピートしやすい点です。
香りの好みによっては苦手な方も
使い心地そのものは悪くないと思うのですが、香りが私にはダメでした。肌にトラブルも出ていませんし、もったいないので我慢して使っていますが、リピはありません。
品質の確かなクレンジングミルクは公式サイトが安心!
全国のデパートに併設されているカバーマークショップや、公式オンラインストアで購入できます。
Amazonや楽天でも取り扱いはありますが、配送方法が悪かったり、正規品ではない可能性があります。
品質の確かな正規品の購入はショップや公式サイトから購入するのがおすすめ!
まずはお試し!初回限定クレンジングミルクお試しセットあり
\公式サイトで詳しく内容をチェックする/
クレンジングミルクのおすすめの使い方
手のひらに適量(3プッシュ)を取り、顔全体になじませる
顔の中心から外側に向かって、くるくると螺旋を描きながらなじませる
※小鼻の周りなど毛穴にファンデーションが入りやすい部分や、アイメイクをしている目もとまで念入りに
顔の中心から外側に向かって、くるくると螺旋を描きながらなじませる
水またはぬるま湯で洗い流したあと、洗顔料で洗顔するとよりスッキリしますよ
まとめ
すっきり落ちて、化粧水を忘れるほどの潤い感
価格は高いが、肌への負担が少なく乾燥肌に最適
\公式サイトで詳しく内容をチェックする/