MENU
  • Beauty
  • Lifestyle
  • HOME
util
  • Beauty
  • Lifestyle
  • HOME
util
  • Beauty
  • Lifestyle
  • HOME
  1. ホーム
  2. Beauty
  3. 30代はスキンケア見直しのタイミング!肌悩みとおすすめの方法を解説

30代はスキンケア見直しのタイミング!肌悩みとおすすめの方法を解説

2024 11/21
Beauty
2024年11月21日
※当ページのリンクには広告が含まれています※

「あれ?毛穴が目立ってる?」「最近、肌の乾燥がひどくてメイクがのらない。」「肌のキメが弱くなった気がする。」

もしかしたその悩みは年齢によるものかもしれません。実は30代って肌質が変わったり、色々な肌トラブルが起こりやすい年代なんです。

そこでこの記事では、30代でスキンケアを見直す理由や、正しいスキンケアの選び方やエイジングケアの方法を解説します。

今まで見られなかった肌悩みに悩んでいる30代の方、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

【肌が綺麗な人って呼ばれたい】30代は美容メンテナンスを見直そう

30代でスキンケアを見直したほうがいい3つの理由

① ホルモンバランスが大きく変化するため
② 肌のターンオーバーが乱れるため
③ 肌のバリア機能が低下し乾燥しやすくなるため

20代では感じなかった肌悩みが徐々に現れ始める30代。ターンオーバーが遅くなったり、ホルモンバランスの変化によって肌質が変わることがあります。

また、多くの30代が感じる肌質の変化の特徴は乾燥しやすくなること。肌の保湿成分が減少し、肌水分量が少なくなることで肌が乾燥しやすくなるんです。

肌乾燥は、キメが乱れやすくなったりくすみが気になったりする原因に。肌の潤いを補って水分量をキープするために保湿成分を見直しましょう。

ターンオーバーってなに?

ターンオーバーとは、新しい肌細胞が皮膚の基底層で生まれ、核分裂しながら皮膚表面まで上がり、最終的に垢として剥がれ落ちる周期のこと。

通常28日間周期ですが、20代後半から周期が乱れ始め、40代では約40日間周期に変化します。

ターンオーバーが遅くなると肌に古い細胞が長くとどまることになるため、毛穴の詰まりや肌のくすみ、ニキビ跡やシミなどが消えにくくなります。

毛穴やニキビなどの肌荒れに悩むならビタミンCをプラスして

ターンオーバーが乱れると、古い角質が肌に残りやすくなり、毛穴の詰まりや開きが起こりやすくなります。またニキビなどの肌荒れもなかなか治りにくくなり、げんなりする方も多いでしょう。

そんな悩みを抱えているなら、ビタミンCなどの整肌成分の見直しがおすすめ!肌のハリを補うことで毛穴を目立たなくするだけなく、ニキビ跡などくすみの原因のメラニン色素の生成を抑制します。

そのため、日々のスキンケアにプラスするのがおすすめ!

30代が抱えるスキンケアの悩みQ&A

肌は何歳から劣化する?

年齢による肌変化に加え、30代になるとターンオーバーが遅くなり肌質が変わります。

ホルモンバランスが乱れ、コラーゲンの育成を促すと言われるエストロゲンが減少しやすいのも30代からと言われています。

30代のうちに始めた方が良いケアは?

30代は、年齢やホルモンバランス、生活習慣の変化などで肌荒れが起こりやすくなります。

そのため、どんな逆境がきても耐えられるよう、肌の基礎代謝を育てることが大切です。

そのためには、基本のスキンケアを総見直ししてみるのもおすすめ。年齢に応じた基本的なケアを徹底するだけでも肌は美しく強いものになりますよ。

30代のスキンケア代は平均いくら?

20代はプチプラや大容量安価のものを選んでいたかもしれません。

でも30代になると高保湿成分配合のものや、肌悩みに特化した成分が含まれる製品を選ぶようになるので自然と値段が上がってきます。

大体のスキンケア代にかかる費用は費用は5,000円〜10,000円程度。もちろん自分のライフスタイルに合わせて、無理のない製品を選ぶようにしてくださいね。

30代のスキンケアに必要な成分は?

高保湿成分がおすすめ!

ヒト型セラミド:肌から水分が蒸発するのを防ぎます。商品によっては保湿と合わせて肌の生まれ変わりを促進したり、バリア機能を高める作用があるものも。

レシチン:乳化作用によって血流が良くなり、酸素や栄養素が全身に行き渡るのを助けます。また、肌に必要な栄養素が行き巡り美しい肌が維持しやすくなるでしょう。ビタミンA・ビタミンD・ビタミンE・ビタミンKの吸収を助けてくれるでしょう。

ヒアルロン酸:みずみずしい肌をキープする働きがあります、たっぷりの水分を抱え込むことができるため、肌の保湿力がアップします。

スクワラン:肌から水分を蒸発するのを防ぎます。うるおいを守り、肌を柔らかく保ってくれるでしょう。

30代女性に人気のスキンケアブランドは?

Nオーガニック

肌悩み軽減スキンケアブランドとして多角的スキンケアが叶うNオーガニック。

20代後半から40代にかけて感じる多方面の肌悩みに着目し、8種の成分を選定!

肌悩みごとにアプローチするオーガニック成分も配合しているので敏感肌の方にも使っていただけます。

N organic
あわせて読みたい
【悪い口コミも検証!】Nオーガニック化粧水&乳液を使ったリアルな感想を聞いて! 数々のインフルエンサーが紹介したり、雑誌やCMでも度々取り上げられたりしているN organic(エヌオーガニック)。おしゃれなパッケージには憧れるけど、価格的になかな…
あわせて読みたい
Nオーガニックはメンズにもおすすめ!おすすめできる3つの理由 よくCMや雑誌で広告を見かけるNオーガニック。実は男性の素肌にもおすすめのスキンケアブランドだってご存知でしたか? この記事では、Nオーガニックのローションやミル…

オルビスユー ドット

年齢による肌悩みに1つ1つ対処するのではなく、肌内で起きている根本原因に着目。

年齢を重ねた肌にアプローチする美容成分と、美白※有効成分を配合し、エイジング悩みと無縁の肌に導きます。

※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

オルビスユー ドット公式サイト
あわせて読みたい
【使ってみた!】リニューアルしたオルビスユー ドットの効果やおすすめ使い方を解説 43歳。15歳、12歳、9歳の子持ちママ。最近、肌荒れがなかなかよくならない。疲れもあってかクマやくすみも心配。夏休みで外に行く機会も多かったから、早くケアしたい… …
あわせて読みたい
オルビス アクアニストの口コミは本当?敏感肌のわたしが納得できた理由 敏感肌に悩む女性に朗報! 創業以来「うるおい力」にこだわるオルビスから、敏感肌に特化したスキンケアライン【オルビス アクアニスト】が誕生しました。 今回は、実際…

POLA リンクルショット

ポーラ独自の有効成分「ニールワン※」を配合し、シワのできる原因にアプローチ。

保湿成分も一緒に配合することでシワだけでなくハリや潤い感もプラスします。

※三フッ化イソプロピルオキソプロピルアミノカルボニルピロリジンカルボニルメチルプロピルアミノカルボニルベンゾイルアミノ酢酸Na

POLA

30代のスキンケア:肌の基礎力アップと2,000円前後で買えるかがポイント

高保湿成分配合のものを選ぶ

肌トラブルの一番の原因は、実はうるおい不足!

30代で発生しやすい肌の水分不足を防ぐため、保湿成分に注目して選びましょう。

保水力の高いアイテムを選ぶことも大切。水分をプラスした後しっかり水分量をキープして潤いを保ちつづけるのがポイントです。

セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン・ヘパリン類似物質など、保湿力の高い成分がおすすめ。今まで化粧水と乳液しか使ってなかった人は、美容液・クリーム・フェイスマスクなどをプラスすると効率よくケアできますよ。

30代の肌悩みに合った美容成分配合のものを選ぶ

保湿成分とあわせて、肌悩みに合った成分が配合されたものを選ぶとより効果的。

自分の肌悩みと向き合いながら、有効成分が配合されたスキンケアを選びましょう。

スキンケアはライン使いするのもおすすめ。気になる部分に特化した有効成分が配合された美容液をいつものスキンケアシリーズにプラスするのもいいですね。

たとえば…

エイジング・シワ:肌にハリを与える成分…ナイアシンアミド・レチノール・ビタミンC誘導体・コラーゲン

シミ・美白:美白有効成分…ナイアシンアミド・プラセンタエキス・ビタミンC誘導体

ニキビ・肌荒れ:赤みや炎症に効く成分…グリチルリチン酸2K・アラントイン

毎日使いやすい価格帯から選ぶ

スキンケアは何りも継続することが大切です。肌の生まれ変わるのは通常3ヶ月程度と言われています。

新しいスキンケア法を試すなら、最低3ヶ月は継続して使いましょう。

そのため、購入しやすい価格帯から選ぶのも大切。デパコスなどの高価なスキンケアは効果が期待できますが、続けられないと意味がありません。

毎月の予算にあったスキンケアを選んで、継続して使うようにしてくださいね。

低刺激処方のものを選ぼう

今まで「スキンケアや化粧品を使ったら肌が荒れた」「新しいコスメを使うと肌が赤くなったり炎症を引き起こしたりしてしまう」そんなあなたは敏感肌かもしれません。

肌が荒れやすい方は、低刺激処方のスキンケアを選ぶようにしましょう。低刺激とは、刺激が少なく肌や体に影響が少ないもののこと。

肌トラブルが起きにくい処方が施されているので、敏感肌の方にも安心です。また自然由来の成分を使ったオーガニックスキンケアも、トラブルを起こしにくいので試してみてくださいね。

潤いを残して洗いあげる洗顔料を選ぼう

30代になると、肌の皮脂や水分が減少していきます。不足しがちな油分と水分を余計に奪わないよう、洗顔では「落としすぎ」に注意しましょう。

油分と水分を落としすぎないためには、洗浄力の強いさっぱりタイプの洗顔料ではなく、うるおいを残して洗ってくれるタイプの洗顔料を選ぶのがポイント!

また、洗顔をするときに顔をゴシゴシこするのはNG。洗顔料をネットなどでよく泡立て、泡が手と肌の間でクッションになるようにして優しく洗ってください。

すすぐときはお湯ではなくぬるま湯を使うと肌を刺激せず洗い落とせますよ。

30代はスキンケアラインを見直すタイミング

20代よりも肌の老化や肌荒れが顕著にあらわれ始める30代。「あれ、今までこんな肌悩みなかったのに」と思ったら、今のあなたの肌にあったスキンケアを選び直しましょう。30代でも理想の素肌を手に入れられますよ!

Beauty
スキンケア

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • Beauty
  • Lifestyle
Util編集部
ライフスタイルブログ運営
スペイン語で役立つ、有益な、という意味の「útil」。
インテリア・ファッション・美容・トラベルなど、皆さんにとって役立つ情報を厳選してお届けします!
Instagram
人気記事
  • セナクリアの口コミは大丈夫?ニキビケア用化粧品との違いや使用レビューを紹介
  • モチベUPに!おしゃれなピラティスウェアのおすすめ10選【ユニクロや韓国ブランドも】
  • 【ニキビ跡や肌荒れにも効果あり?】無印良品の敏感肌用薬用美白化粧水の口コミを紹介!
  • 生理中のピラティスの服装に困る人へ!生理中のレッスンの注意点を解説
  • 美しい背中を目指すならセナクリアが効果的!背中の悩みやニキビにもおすすめ
目次